きりのいいもの

商品やサービスを題材に、ちょっとしたエッセイや雑記っぽいものを書きます

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「タニタってフライパン作ってたのかよ!」と思っていたら

違った。 とんだ勘違いである。 www.amazon.co.jp 新生活応援フェアの一環か何かか分かりませんが、Amazonでは今、キッチン用品のまとめ買いキャンペーンをやっています。 2点以上購入で5%OFFだそうです。 キッチングッズを見ていると、家事ヤロウで紹介され…

味噌汁レギュラーの松屋、豪華な顔ぶれのすき家、基本に忠実な吉野家

牛丼が食べたいです。 こないだ家事ヤロウを見ていたら、松屋でバズったという「シュクメルリ」のレシピが紹介されていました。 シュクメルリは、にんにくをたっぷり使った鶏肉のクリーム煮込みで、ジョージアの郷土料理だそうです。地域によって味付けも違…

選ばれしお茶が超強力兵器を出してきた

選ばれたのは、綾鷹カフェでした。 私は数日前からコカ・コーラ社の掌の上で踊らされていたのです。 コカ・コーラ 綾鷹カフェ抹茶ラテ440mlPET ×24本 発売日: 2021/03/22 メディア: 食品&飲料 こいつらの存在を知ったのはTwitter広告。 3月中旬くらいになっ…

明日は母が検診らしいので

私一人で晩ごはんを食べます。 子供部屋おばさんなもので、夕飯ごときで母に料理させるのも気が引けます。 というか、せっかくなら一人で豪勢に料理したいと思うくらいです。 ただ、洗い物を増やしたくないのもあるので、冷食で豪勢にしたいなぁと考えていま…

10年の節目とかは今はそんなことどうでもいい

何故なら明日は確定申告をしなければならないのだから(血涙) まさか自分が確定申告をしなければならない人になっていたと誰が想像するでしょう? 他ならぬ、私が一番びっくりしています。 今年の確定申告は4/15まで受付を伸ばすそうですが、確定申告(しか…

スゲーナスゴイデストランプ

小学校高学年の時、トランプが大流行しました。 普通であれば「トランプ禁止」の学校が多いと思うのですが、私の学級ではトランプOKでした。 任天堂 トランプ ナップ 622 (赤) メディア: おもちゃ&ホビー 確か、学級会議でOKになったような気がします。 そ…

春の陽気、眠りの誘い

3月もよろしくお願いいたします。 今日はめちゃくちゃ暖かかったですね。 日中(特に午後)は特に眠気的な意味でとてもつらかったです。 今はベッドで寝ているのですが、一人暮らしをしていた頃はロフトに敷布団を引いて寝ていました。 布団のこだわりはふか…