きりのいいもの

商品やサービスを題材に、ちょっとしたエッセイや雑記っぽいものを書きます

生活

オフィス家具って用途によって求めるものが違うよね

自室で使っているデスクは父の愛用品です。子供の頃からあったので、もう40年以上使っているかもしれません。 小学校に上がる頃、普通の家庭であれば勉強机やベッドなどを買い与えられると思います。人によってはそのあたりから自分の部屋が与えられた、なん…

クソ寒い中、あえてストーブのみで暖かさを楽しんでみる

我が家の電気料金がついに40000円代を超えました。 何故二人暮らしなのにそこまで行ったかというと…電気の付けっぱなしが原因でした。 母はテレビや電気を付けながらリビングのソファで寝ちゃいます。テレビを消そうとすればいきなり起きて「まだ見てたのに…

乾燥と鼻風邪で鼻がもげそう…そうだ、加湿器を付けよう

先週から喉の調子が芳しく無く、先週土曜日耳鼻科に行ってきました。 おかげさまで喉の痛みは治まりましたが、風邪菌が鼻に完全移行したようで、数時間おきに大きなくしゃみが起こっています。くしゃみをしたくでもできないみたいな感じで、地味につらいです…

我が家の洗濯機、脱水がいつまで経っても終わらない問題

15年以上頑張ってくれた謎の国産メーカーナショナルの洗濯機が天寿を全うし、去年からアイリスオーヤマの洗濯機を使っています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c…

引っ越しほど掃除スキルが露見されることはない

会社を引っ越しました。 膨大な書類がある中、普段の業務で使うものをダンボールに詰めて持っていき、与えられたスペースの範囲内でそれらを収めました。 このブログでも何回か書いていますが、私は掃除が大の苦手です。 床掃除は気が向いたときだけ、物は出…

埃っぽいと感じたらそれは掃除の合図

掃除をするのが嫌いです。 結構面倒くさいです。埃が原因で咳になったことさえあるのに、掃除機をかけることすらも嫌です。 ですが「なんか部屋中埃っぽくね?」と不快感を感じたら…それは、掃除をする合図です。 前回の記事で「エアコンのフィルター掃除し…