量販店や新聞、ネット広告などで便利そうな家電を見つけては買うということが一時期我が家でありました。
渦中で買った中で2つありまして。
いずれも料理家電です。
10年前くらいに「残ったご飯でパンが焼ける」ホームベーカリーが話題になりました。
我が家にも安い家電ではありますが、導入いたしました。
新聞広告の通販で買ったホームベーカリーは、なんと残ったご飯でパンが作れるというもの。
当時は炊いたご飯が有り余っていたので、それをパンに出来るというのは大変画期的なことでありました。
んで、実際作ってみるわけですが、レシピ通りに行くわけがなく、中途半端な何かが出来上がりました。
後から調べて見ると、一旦ご飯をお湯でぬかるませる必要があったのでした。
ただね、パンを作るのも一苦労だし、何より手入れがめんどくさい!
もったいないことに、作ったパンはすぐダメになるという悲しさ…
そして、ホームベーカリーはいつの間にか使われなくなり、キッチンに寝かせてある状態…
「ごはんのパンレシピ」については、siroca公式ブログにも紹介されているので、是非作ってみてください。
私も今度リベンジします!せっかくあるんだから使わないとね!