忘れた頃にやってくる厄日ってありますよね。
今日の私はガチでそれでした。
仕事は全然ダメダメ。目標を達成することができませんでした。
朝一から面倒くさい案件に当たり、以降一時間に一度そういう系を処理しないといけませんでした。
別件で先輩から電話が来たので、不明点という名の愚痴を30分ほどダベり、仕事に戻り立て直し。いろいろと最悪過ぎました。
そして、一番びっくりしたのが…車のバッテリーがまた上がったこと。
一週間前も上がっていたのですが、また上がったのでガソスタで見てもらうことにしました。
どうやら寿命が来ていたので、即取り替え…ということになったのですが、3年前の定期点検以降使っていたバッテリーがアイドリングストップ非対応だったことが判明!
さすがの私もびっくりしました。
(ずっと販売店でやってもらっていたのに!!)
ちなみに、今乗っている車は…これまで4度のリコールがあった曰く付きのワゴンRです。
トミカですいません…これの水色に乗ってます。
つい最近、またリコールが起こったタイプのやつです。
学生時代から乗っているのでもう7年の付き合いとなりますが、ここまでリコールが多発されるとなると「もうスズキ車乗りたくない」と思いたくなります…
事実、早くローンを完済させて別の車に乗り換えたいです。
何が一番酷いって、車検・点検時に合ってないバッテリーを積んでいることを指摘してくれなかった販売店ですよ。
前回、バッテリーを換えたのが3年前ですから、殆ど覚えていませんが、確か「アイドリングストップ搭載タイプに変えておきますね」と言われた記憶があります。
蓋を開けてみると、そうじゃありませんでしたから、私が食われた形になるという…
対応してくれたガソスタの店員さんに「(販売店に)一回言ったほうがいいよ」と言われ、古いバッテリーを証拠として持ち帰ったのは良いものの、何せ3年前のことですから、今更問いただしても出てこないと思っています。
ただ、バッテリーやリコールのことがあるので、これでまたバッテリーが上がった際はディーラーか販売店で見てもらったほうがいいかもとアドバイスをいただいたので、万が一の時に聞いてみようと思います。
ドライバーの皆さん、バッテリー上がりには十分お気をつけください。
私は何を信じればいいか、分からなくなりました…ww