小学校高学年の時、トランプが大流行しました。
普通であれば「トランプ禁止」の学校が多いと思うのですが、私の学級ではトランプOKでした。
確か、学級会議でOKになったような気がします。
それからというものの、大富豪やスピード、ババ抜きをして遊んだものです。
思えば、トランプがあったからこそクラスメイトと仲良くなれた気がします。
私は人間関係が苦手で、今でも友達を作るのが得意ではないのですが、何かしらのきっかけがあるとグンと距離が縮まるのはとても嬉しくなるものです。
トランプをやっていると、普段の社会的役職が脱ぎ捨てられる感じがあります。
プレイヤーになると関係なくなるのでしょうか。なんだか話しやすくなる雰囲気があるのです。
この現象は高校の文化祭でも同じことが起き(高校自体はトランプ禁止でしたがこの日は特別だったようです)、普段滅多に会話しない上級生と一緒に盛り上がりました。
その時もやったのは大富豪。あれってどうしてこんなに盛り上がるのでしょうね。
今や、対人でトランプをする機会がめっきり減りました。
オンラインでつないでゲームをやるのもそれはそれで楽しいのですが、やはり同じ場で楽しいひと時を共有できるあの瞬間がなんともたまらないのですよね。
トランプゲームカフェとかあれば行ってみたいんだけど、さすがにないですよね…