髪を切りに出かけました。
ご贔屓している美容室が近隣の大きな市にあるのでちょっとした遠出です。
昨日ギリギリで予約を入れて、奇跡的に午前中に滑り込むことができました。
私は大きな市が大好きで、髪を切りに行くと自然とどこかへ寄り道したくなります。
今日は前から気になっていた老舗ケーキ屋のカフェサロンでひとりティータイムを楽しみました。
そこはウィーン菓子をメインにしていて、ヨーロピアンテイストの気品高い雰囲気があります。
看板メニューはザッハトルテ。コーティングされたチョコがシャクシャクしていて美味しいのです。
この前、テレビで特集されていたのですごく気になっていました。
このカフェ自体は小学校のときに一回入ったことがありました。
そのときの店員さんの格好がメイド服姿でした。メイド喫茶で見かけるレベルではなく、使用人感溢れるメイド服だったように記憶していました。
それを15年間一人でもやもやしていて、いつかまた訪れたいと思っていました。
もし本当にメイド服を着ていたら、それこそ本格的な洋風メイド喫茶。私はその疑問を晴らしたかったのです。
カフェの扉を開けて、店員さんの服装をチェックしました。
なんと、店員さんの格好は…
普通の黒い服に黒カーディガンを羽織り、落ち着いたフリルが入っている腰掛けを付けていただけでした。
我々が想像していた、黒執事のメイリンみたいなあのメイド服ではなかったのです…!!
なんてこったい。
私がかつて同じカフェで見た店員さんの服はなんだったのでしょうか。
あれは幻覚だったのでしょうか?
ともあれ、ザッハトルテの味は今まで食べたことのないような食感だったので、また立ち寄りたいと思いました♪
ウィンナーコーヒーも砂糖無しで飲めたので26歳にして大人の一歩を踏みしめたのでありました。
今回行ったカフェ、Amazonに出品していました。
全国的にもファンが多いそうなのでぜひ食べてみてください!