物書き仲間のサイトから「個人的に推しているラーメン屋が9月いっぱいまで休業する」ことを知り、驚愕しました。
そのラーメン屋は、母が「サラダバーがある」ということでかなりオススメされたお店なのですが…私が初めて行った時はサラダバーは既になく、代わりにタンメンが看板メニューとなっていました。
そこのタンメンはスープが濃厚でとても美味しくて、回数は少ないのですが「近くに立ち寄ったら絶対行く!」というほど気に入っていました。
彼氏と2年ぶりにデートした時もそこをリクエストしたほどです。
最後に立ち寄ったのがデートランチだったので、一人の時も絶対行きたいと思っていた矢先にこれ。
期間限定休業なので10月になればまた変わると思いますが、知っているお店がやっていないとなると、やっぱりちょっと物寂しく感じられます。
昨日ワクチンを打ったこともあって、三連休は自宅で過ごすことになった私。
初日のランチはなんとタンメン。昨日それを聞いて、思わず「やった!」と声に出して喜びました。
タンメン自体久しぶりに食べるというのもありますが、休業の知らせが頭に入っていたことが大きく作用したのでしょう。
朝食を遅めに採ったことも相まって14時に食べる予定なのですが、今か今かとタンメンを待ち望んでいる私がいます。
絶対無理でしょうが、セットに餃子が付いたら昇天します。
(そういえば休業するラーメン屋も餃子を推していたなぁ…私は食べたことないけど)
お母さんへ。
お昼タンメンと来れば夜は餃子でどうですか?
えぇ、味の素の餃子でも王将餃子でもトップバリュでもいいです。とにかく餃子が食べたいです。