きりのいいもの

商品やサービスを題材に、ちょっとしたエッセイや雑記っぽいものを書きます。

 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

◯谷←「や」なのか「たに」なのかいい加減はっきりしてほしい問題

⚠本記事はプロモーションが含まれています

 

◯谷

フリガナなしで読む場合、地味に悩みませんか?

 

東日本では「や」と読むことが多いですが、西日本では「たに」と読むことが多いそうです。

しかしながら、東日本にも「たに」と読む名字の人は存在しますし、西日本でもまた然りでしょう。

nlab.itmedia.co.jp

 

人間の思い込みとは恐ろしいもので「AといえばBに決まってる!」と頑なになってしまいがち。私もまた、頑なになってしまう一人です。

相手の名前を間違えるのは大変失礼ですが、これが経理業務になると失礼を通り越して銀行処理的な意味で緊急事態を引き起こしてしまいます。

よくあるのが、口座名義のカナ間違い。請求書に名義のカナがあればいいのですが、取引先によってはないものもありまして。そこに読み方に困る漢字が来たらGoogle先生に頼るわけです。

しかし最も恐ろしいのは、そこに思い込みが絡んで間違えるというパターン。私がやっちまったのはまさに「谷」を誤読したことにありました。

幸い上司が「本当にこの読み方で合ってる?」と試した指摘してくれたので事なきを得ましたが、もしスルーされていたらと思うと……ストレスで消えたくなる衝動にかられますね。

 

 

そしてたった今、三省堂の読み方を知りました。

今まで「さんしょうどう」と思っていましたが、正しくは「さんせいどう」なんですね。