食べ物
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど ♪聞いてアロエリーナ 運動してるのに太るの~ ♪聞いてくれてありがとアロエリーナ www.youtube.com このCMが分かる人はおそらく私より上の世代でしょう。当時6歳…CM自体は知っていましたがアロエヨーグルト…
クリスマスが今年もやってきますね。皆さんはそれぞれの出来事を消し去っていますか?(例えば、悲しかった出来事とか) 日本のクリスマスだと大抵は寿司かチキンを食べると思うのですが、私は今年チキンとピザを食べます。といっても、私が住んでいるところ…
おかげさまで、記憶上最短で風邪を完治することができました。 なんと2週間!耳鼻科でBスポット治療をしてもらえたのが効きました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript …
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 いい推しの日に4回目のワクチンを打ちました。 おかげで今日は副作用との戦いで半日寝ていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentS…
十数年ぶりに母がエビフライを揚げてくれました。 母曰く「本当はブラックタイガーを買ってイチから作りたかったんだけど馬鹿みたいに高かった」そうで、下ごしらえ済みのやつを揚げて食べました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[…
先週、遠方から彼氏と共通の知人がやって来た。 青森は初めてらしく、思いつく限りの観光スポットを案内した。 お昼は味噌カレー牛乳ラーメンを食べ、 青森名物ラーメン。なお店主は現在病気療養中。 晩はみそ貝焼き定食を食べた。 陸奥湾を囲む青森県民なら…
何故なら私はバテたから!!(クソデカボイス) 東北北部はまだ梅雨明けしていませんが、湿気も相まって茹だるような暑さです。 (3日前に東北南部が梅雨明けしています。青森はいつ梅雨明けすんの) newsdig.tbs.co.jp 先程期日前投票を終えて、エアコンの…
学校給食の麺メニューはソフト麺が一般的。 ですが、私の地域でソフト麺が登場したのは5年生からでした。 それまでの麺メニューは、汁物として出されるうどんでした。 park.ajinomoto.co.jp 「けんちんうどん」はその名のとおり、うどんにけんちん汁をぶっか…
生理になった際、必ず豆乳を飲むようにしています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.get…
東北地方で親しまれている冷やし麺といえば「ざる中華」ですよね! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(argu…
GW、いかがお過ごしでしょうか? 今日の私はカムカムエヴリバディの総集編を見る予定です。 www.nhk.or.jp もちろん、ちむどんどんも見ます。 (Twitterでだいたいの流れを知ったけど「脱落したい…」と正直思っています) 4/30は月末。私のダイエットスケジュ…
ちむどんどん、見ています。 www.nhk.or.jp 出勤前に見ているのですが、今日はスヤリティの高さ(要するに寝坊)で朝の本放送を見ること叶わず、お昼の再放送を待機しながらこのブログを書いています。 以下本音↓ (ストーリーのご都合展開がなんともあからさま…
ので、掟を破って食べてしまいました… エッグタルト 約37g×10個入 12213(冷凍食品 人気商品 ケーキ 洋菓子 スイーツ デザート)価格: 1090 円楽天で詳細を見る 上役曰く「バレンタインデーのお礼ってわけじゃないけど」と貰ったエッグタルト。 トースターで焼…
明日から月が変わります。暦の上ではもう春です。 1ヶ月全体重の5%分を落とすダイエットを初めて早2ヶ月。月末はチートデイとして好きなお菓子を1個だけ買って食べるというルールを設けています。 楽天でプリンターのインクを注文したので、仕事帰りにLoppi…
ホンジュラスというコーヒー豆があるそうです。 デカフェ ホンジュラス 1kg(200g×5袋) 有機コーヒー豆100%使用 カフェインレス 液体二酸化炭素抽出法 [カフェインレスコーヒー豆 マイクロロット]価格: 4946 円楽天で詳細を見る 正式には「ホンジュラスとい…
「茶香炉」というものをご存知でしょうか? 茶葉をろうそくで焚くことができる代物です。焚くと香りが広がります。 川本屋茶舗 はじめての茶香炉 (茶香炉専用茶葉・ローソク付) 届いてすぐ始められる 創業明治年間 川本屋 Amazon 茶葉を焚くという発想は全く…
今月の我が家は「1人あたりの食費1ヶ月1万円生活」なるものを行っています。 といっても、あくまで3食分の食費を1万円に抑えるというだけです。家族での外食は控えますが、個人的な外食や間食はOKという超ユルユルな節約です。 昨日の夕食は頂いた干しイカを…
母がauから「au PAYマーケットで使える3000円ギフト券」なるものをもらっていました。 なおそのギフト券はポイント交換券でした。 今月は家計が馬鹿みたいに厳しいそうで、食費を切り詰めようという話になりました。 こういう時は新聞を停めているのですが、…
ここにいる← バリラ No.5 スパゲッティー 5kg [並行輸入品] バリラ Amazon 昨日Twitterでこんな投稿を目にしました。 昭和のスパゲティといえば?ナポリタン?ミートソース?違う違う、弁当とか、ハンバーグの付け合わせに少しだけついてた、ナポリタンとも…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 寒い季節になるとお鍋が恋しい季節です。 主婦の皆様からすれば、鍋料理ほど心強い味方はありませんよね。 かくいう私も鍋大好きな一人です。 今回は「好きな鍋10選」について書いていきたいと思います。 1.ごま…
大ニュースです。 数年ぶりにシチューが食卓に復帰しました。 キユーピー3分クッキング 野菜をたべよう! チャウダーの素 (30g×2)×8袋 キユーピー Amazon シチュー嫌いの母が「チャウダーなら食べれる」と言って買ってきました。 従来のシチューよりもサラサ…
物書き仲間のサイトから「個人的に推しているラーメン屋が9月いっぱいまで休業する」ことを知り、驚愕しました。 そのラーメン屋は、母が「サラダバーがある」ということでかなりオススメされたお店なのですが…私が初めて行った時はサラダバーは既になく、代…
今週ダメダメでした。 敢えて言いませんが、生理前特有の気分変動のせいで能率が落ちまくりました。 それによって過去に受けた傷によるトラウマが何か言われるたびにフラッシュバックされて、思考停止状態にまでなりました。 この現象、すごく悩んでいます。…
お盆の季節がやってまいりました。 この時季の食べ物といえば「煮しめ」です。 www.kyounoryouri.jp 全国的には年末に食べられることが多いそうですが、私が住んでいる東北地方ではお盆でも食べます。 (うちの地方でも食べるよ!って方はコメントで教えてく…
今、地元スーパーには、ピザーラの移動販売車が止まっています。 三連休限定でピザを売っています。 トミカタウン ピザーラ (オリジナルデリバリーバイク2台付き) タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon トミーテック(TOMYTEC) 1/12スケール ジャイロキャノピー …
今年もスイカが美味しい季節がやってきました。 たわわなサイズのものがスーパーで出回っていますね。 青森県産 小玉すいか2-3玉 4kg 送料無料!価格: 2999 円楽天で詳細を見る 【ふるさと納税】【高級】八色原すいか大玉1玉 | 新潟県 おすすめ価格: 12000 …
喉をやられてから、自室にミニサイズの冷蔵庫がほしいと思うようになりました。 サイズは2Lペットボトルが入るくらいの大きさです。 アイリスオーヤマ 冷蔵庫 45L 1ドア 小型 右開き 幅47.2cm ホワイト IRSD-5A-W アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 耳鼻…
一週間くらい前からのどのいがらっぽさを覚え、せきも出るようになりました。 昨日、耳鼻科で管型カメラを入れて診てもらったんですが、どうやら声帯疲労になっていたようです。 (先生曰く「声帯の膜が薄くなっている」んだそうです…) 漢方を2種処方されま…
お題「昨日食べたもの」 本日の晩ごはんはナスと豚肉の炒めものでした。 味付けはCook Doです。 味の素 Cook Do きょうの大皿 豚バラなす用 100g×4個 CookDo(クックドゥ) Amazon 我が家ではCook Doが常備されており、作るものに困った時はそいつらに頼ります…
お題「ささやかな幸せ」 何でもないようなことが~、幸せだったと思う~♪(By THE 虎舞竜) ロード ~上巻 ロード第一章 ~第七章 アーティスト:THE 虎舞竜 日本クラウン Amazon 今日は何も予定が入っていません! ここ最近の土日は溜まっている案件の収録を…