きりのいいもの

商品やサービスを題材に、ちょっとしたエッセイや雑記っぽいものを書きます

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

愛用プリンター、逝く

大学時代から愛用していたインクジェットプリンターがお亡くなりになりました。 旧モデル Canon インクジェット複合機 PIXUS MG5430 キヤノン Amazon 月曜日の夜、原稿を印刷しようとしたら、プリンターの動きがやけに遅かったのでこのままキャンセル。 翌日…

形から入っちゃうとどうしても後から基本を学ばなくちゃいけなくて

金曜日、シルクカーテンを推してくれたサウンドエンジニアさんのスペース(Twitterの音声配信。クラブハウスみたいなやつ)にお邪魔いたしました。 主に、有料note読者の交流会と題した深堀り勉強会でして、新たな知見をたくさん得ることができました! 後半…

10年振りに「アレ」を測って来た

14日に病院へ行った帰りに、某ヨーカドーでバスト計測してきました。 最後にバスト計測をしたのは10年前あたり。当時は高校生でした。 あまりにも昔すぎて殆ど覚えていません。覚えていることといえば、測ってもらったお店はトリンプで、店員が物凄くウザか…

母の日は結局なにもしなかった

とあるSNSを見て、昨日は母の日ということを初めて知った。 今年も私は何もしなかった。 私の家族は祝い事に対してかなりドライになっている。 子供の頃はさすがに誕生日にプレゼントとかケーキとかを用意してくれたけど、高校生あたりからそういうのをしな…

カーテンを新しくしたくって

私は今、シルク100%のカーテンを探している。 事の発端は音響エンジニアさんのnoteを読んだのだが、Twitterで少しやり取りをさせていただき、「天然素材を使用したカーテン・絨毯」がいいということを教えていただいた。 せっかくなので、エンジニアさんがシ…

労働へのドロップダウンからの夢へのドロップイン

お題「#新生活が捗る逸品」 4月末を持って、在宅ワークの業務委託契約が終了しました。 何があったのかはここでは敢えて言いません。某所にて思いの丈を綴っているのでそちらをご覧ください。 最終出勤日が終わったのは28日。29日からGWなのでそこから完全フ…