喉をやられてから、自室にミニサイズの冷蔵庫がほしいと思うようになりました。
サイズは2Lペットボトルが入るくらいの大きさです。
耳鼻科に行った帰りに、リサイクルショップで8000円で売られていたので買いました。
ヤマ電ブランドの安いやつ。2人掛かりで運んだので意外と大変でした。
私としては2Lペットボトルが入ればそれでよかったので、特に不満等は抱いてないのですが、母が「部屋に置くとしても大きすぎじゃない?」とのこと。
この写真を彼氏にも見せましたが「ビジホにあるタイプのやつ」と言われました…
現在中には2Lサイズのミネラルウォーターとゆず茶が入っています。
夏場の収録時、わざわざ一階に下がって飲み物を持ってくるのが面倒くさいと思ったのがきっかけでした。
母と彼氏の指摘どおり、ちょっと大きかったかなと反省していますが、こいつが来てから積極的に水分補給をするようになり、なによりも飲み物やおやつをそのまま冷やして部屋ですぐに食べられるのがいいですね!
リサイクルショップの価格POPにも「部屋に置くとQOLだだ上がり」と書いていたので、真理をついていると思いました。
エアコンも新調されるし、ますます暑くなるであろう日本の夏を快適に過ごすための設備投資をした私でした。