きりのいいもの

商品やサービスを題材に、ちょっとしたエッセイや雑記っぽいものを書きます。

 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

今年のテーマ「試行錯誤」※ただしブログはそのままで

⚠本記事はプロモーションが含まれています

 

今週のお題「2024年にやりたいこと」

 

思い起こせば厄介な人に振り回されてばかりだった。

ずっと前に「彼女(=私)は信頼を無くすと思う」と評されたことがある。情けかどうかは知らないが、私の名前は伏せられた。おそらく今も、私の信頼を無くすためのキャンペーンは行われているだろう。御苦労なことである。

 

知人から「週毎で記事を書いてみないか?」と誘われたのは8月のこと。長期のナレーション案件が終わって以降、営業をするにもできない状態が続いていた。

かろうじて案件応募に精を出しても会社業務や小説執筆などで時間が取られ、思うようにいかない毎日。「他のナレーターさんはどんどん活躍しているのに、私だけ中途半端」と自己嫌悪したこともあった。そんな中でのお誘いは本当に嬉しかった。

 

 

4月から営業記録をスプレッドシートで管理している。

各種媒体で営業をかけたり案件に応募した数を記入する形にした。最初は営業数5つをノルマにしていたがしんどくなったのでやめた。以来、やれそうなものは片っ端から当たってみる作戦にしてみたら……これが結構引っかかった。

連載の話が来た時期に体験談ライティングの仕事が決まり、並行して取り組んだ。久々の文字起こしはドキュメントの文字起こし機能がポンコツすぎて半分自力でやった。疲れた。

 

そのあたりから、お声がけくださる数が増えた。

 

 

案件対応時、スプレッドシートには黄色セルにして作業記録を記入している。

黄色になっていたのは1/2~5の4日間。ナレーションの精度を高めるためにはいくらかの投資が必要になるため、ライティングメインで営業を続けた結果がこれだ。

本音を言えば、ナレーションの営業もしたい。だが今の状態では負け戦も同然。防音対策も追いついていないしオーディオインターフェースもグレードアップしたい。しかし最も重要なのは各種税金を納めることにある。

だからこそ金が入り用で、徹底的にもがかなければならない。当たり前のことをするために苦しまなければならないのである。

 

ちなみに今導入を考えている機材は下記のとおり。

オーディオインターフェースは迷っているのでどっちか)

 

 

 

試行錯誤。ライティングでもナレーションでもやることだらけ。

「今どきの仕事をしているね」とよく言われるけど、裏を返せばかまけてばかりいるように見られているも同然。だからといって悪く取る必要は全く無い。

忙しくしていれば、知らないところでやっているであろうネガキャンが聞こえなくなるのだから。