きりのいいもの

商品やサービスを題材に、ちょっとしたエッセイや雑記っぽいものを書きます

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

諸君、私はかぼちゃが嫌いだ

今日はハロウィンですね。 私の家は田舎にあるので、コスプレをするお祭り騒ぎは殆どないです。 今年の渋谷は人集まるのでしょうか?密を避けて集まるのでしょうか? ハロウィンといえばかぼちゃですが、私はかぼちゃが大嫌いです。 食べれないわけではあり…

ブロガーバトンで見る私のブロガー方針

フロムさまからいただきました。 もうお気づきかと思いますが、私のブログはそういう系ですww ただ、あからさまな押し売りが嫌いなだけで、そうしているだけです。 バトンと言えば、私が年長~小1くらいのとき、こんなおもちゃがありました。 トワールリン…

サードオピニオンでやっと腑に落とすことができた

百日咳の後遺症なのか、喘息の症状なのかは分かりませんが、のどの違和感に苦しめられていました。 具体的には、声を張ると声枯れする、鼻水がのどに下がる、のどの奥の違和感、の3つです。 今日の午後、大学時代お世話になっていた耳鼻科に久々に受診しまし…

鬼滅の刃から見える刀アクションモノ大人気説

鬼滅ドンジャラってあるんだ…知らなかった。(ドンジャラ=ドラえもんのイメージ) ドンジャラ 鬼滅の刃 発売日: 2020/08/01 メディア: おもちゃ&ホビー 私は鬼滅の刃を試し読みで読んだことがあるだけなんだけど、鬼舞辻無惨のキャラ設定が好きなだけで、…

雪は夜更け過ぎに吹雪と変わると思われる日に千疋屋のケーキを食べる

今年も残すところあと2ヶ月。 Amazon界隈を見てみると、クリスマスケーキやらおせちやらの予約合戦が早くも始まっています。 ケーキの予約といえば、ドラッグストアでも予約をやっていました。半分が従業員だったと記憶しています。 私はケーキ屋で見つけた…

ワンピースパジャマが欲しい

ワンピースパジャマがほしいです。 理由は持っていないから。 数ヶ月前までは持っていました。しかも2着。 いずれも、隣町のリサイクルショップで買ったものです。 しかし、あまりにも使い込みすぎたのか、生地に穴が開いてしまい、なくなく処分。 こんまり…

念願のオーディオインターフェースを手に入れた!

誕プレ紹介その② 「ベリンガー U-PHORIA」 www.amazon.co.jp 彼氏氏に買ってもらいました。(てへっ☆) オーディオインターフェースの中でも、初心者向けとして名高いモデルです。 上のリンクは単体での価格ですが、頂いたのはマイクとXLRケーブルのセット。…

テレワークファッションが熱いらしい

Amazonにて「テレワークファッションセール」が実施されています。 www.amazon.co.jp ぶっちゃけ、テレワークなんだからファッションもクソもないだろと思うのですが、Zoomのテレビ通話的なやつで開かれるミーティング等で顔を出さなきゃいけないことを考え…

プライバシーポリシー

「きりのいいもの」(以下、当ブログ)は、個人情報に対する法令等を順守します。 個人情報の取り扱いについて、以下のプライバシーポリシー(以下、本ポリシー)を定めます。 1.個人情報の管理 2.Cookieの利用及び当ブログで掲載している広告について 3.ア…

いただいた誕プレを紹介する

Twitterのフォロワーさんから誕生日プレゼントをいただきました。 今日はその中の一部をご紹介します。 私は、宅録で声の仕事をさせていただいています。 いい音を録るには、それなりに良い録音機材を揃える必要があります。 つまり「声でお金を稼ぐためには…

よく使う肉こそまとめ買い

先日、auからWowma限定で使える3000円分のポイントをいただきました。 本当は限定もクソもないポイントをよこしゃいいのに、戦略なのですから文句を言っても仕方がありません。 それで、何を買うか、ということになり、我が家で話し合いが持たれました。 ち…

じゃがいも大量消費中

お米の大量消費と並行して、じゃがいもの大量消費も行っています。 ご近所の方から、スーパーで並んでいるやつより2.5倍大きいじゃがいもを大量にいただきました。 こんな感じ。 あまりにも大きすぎて、半分あまりがちになります。 一般的なじゃがいもよりも…

スマホをしながらくつろげる枕がまるでへびのおもちゃみたい

www.amazon.co.jp スパイス・オブ・ライフから、スマホホルダー付きのビーズクッションが発売されました。 ポイントは自由自在に折り曲げられることです。 これ、何かに似ているなぁと思ったら、ニョッキに似ているんですよね。 うねうね動くし、太いし。 ぶ…

超高速!参勤交代

やっと見ることができました。 www.amazon.co.jp この映画の登場以降、松竹の時代劇系映画はやけに軽いノリが出るようになりました。 大まかなあらすじとしては、通常一週間くらいかかる参勤交代を5日以内に済ませる、というもの。 そうしないと、藩が取り潰…

低反発寝具にしたらもっとぐっすり寝れるかしら

さっきまで寝ていました。 というのも、明日から本格的に復帰するために、体調回復を完璧にしたくてスヤスヤしていました。 物は言いよう、というものです。 ホテルや旅館などの布団が、あまりにも柔らかすぎて逆に寝られない現象を体感したことはあるでしょ…

大バトルだヨ!全員集合

www.amazon.co.jp 灯火の星、全クリしました。 今作のスマブラはCPUがアホみたいに強くなっていて、難易度が高くなっています。 特にマスターハンドさんとクレイジーハンドさんが縦横無尽に動き回っています。 ここまでの動きっぷりは、初代以来でしょうか。…

安い米を食べて、ブランド米の美味しさを知る

諸事情あって、現在我が家はお得米を食べています。 というのも、母がお得米を食べたことがなく「ブランド米と大して変わらんだろ」と思い、買ってしまったのです。 私は「なんで買ったんや…」とお得米の恐ろしさを語りました。 とか言いつつも、私自身もお…

ハーゲンダッツは手に取るだけでも心が幸せになるよね

数カ月ぶりにハーゲンダッツを食べました。 好きなハーゲンダッツはクリスピーサンドです。 www.amazon.co.jp ローソンでよく買っているのですが、クリスピーサンドが全部揃っている店って意外と少ないんですよね。 今のところ試食済みなのが抹茶とキャラメ…

「使えそう」だと思っても結局使わないのがオチだよね

お題「便利家電」 量販店や新聞、ネット広告などで便利そうな家電を見つけては買うということが一時期我が家でありました。 渦中で買った中で2つありまして。 いずれも料理家電です。 10年前くらいに「残ったご飯でパンが焼ける」ホームベーカリーが話題にな…

コホンと来たら

あなたが求めているのは… 龍角散ですか? www.amazon.co.jp 龍角散ダイレクトですか? www.amazon.co.jp それとも、龍角散のど飴ですか? www.amazon.co.jp 最近、声枯れが酷く、そのたびに龍角散を服用しています。(用法用量はしっかりと守っています!) …

コロ♪コロ♪コロッケ♪

私の美味しいお友達♪ この美味しさ美味しく伝えたいから♪(以下略) www.youtube.com 久しぶりに我が家でコロッケを揚げました。 人づてに頂いたじゃがいもが我が家を大量占拠しているため、消費の一環として作ったそうです。 揚げ物料理の中では初級レベル…

N国党がやっていることは48年前から存在していた

知り合いの古書店で買った一冊を読み終えました。 こちらの本です。 www.amazon.co.jp ステッカーを作って配るというアイデアは48年前から存在していたことに驚き。 立花党首は、この本を読んで着想を得たのかもしれません。 読んだ感想としては、この本で語…

ネタのお供はこれとこれ

某所にて小説を書いています。 連載形式で、今の所6話ほど書いています。 続きの話もプロットは書き終わったのですが、本文まではまだ書いていません。 プロットというアウトプットを経て、本文を書くためにアウトプット内容をインプット。 字面にすると全く…

私はもしかしてサイコパスなのかもしれない

昨日、一昨日と、某オプチャのメンバーにブロックされた。 原因は私である。 相手が気にしていることに対してズバズバ言う性格が災いしたと思っている。 もしかしたら私がした行為は「粘着」なのかもしれない。 そう思い始めると、なんだか罪悪感が半端ない…

はちみつ大根ってそんなにメジャーじゃないんだ

はちみつ大根を作りました。 おばあちゃんの知恵から生まれた料理だそう。 味もまろやかで、おやつ感覚で食べられます。 実は、メインとなるのは大根の水分とはちみつでできたシロップが「はちみつ大根」でして、漬けてある大根は出来上がった時点でお役御免…

アロマオイルの匂いが心地よければ絶対どこか疲れてる

お題「リラックス法」 最近はあまりやっていないのですが、瞑想のお供にアロマオイルを地元SCの雑貨屋で買いました。 当時は離職してすぐだったのでお金をあまり使いたくなかったのですが、匂いがあまりにも心地よかったので、つい買ってしまいました。 その…

運動不足を解消しようとしても、ゲームだけじゃさすがに飽きる

今週のお題「運動不足」その2 一種類を毎日やってもマンネリが生じて飽きます(ド正直)。 仕事の関係で一人暮らしをしていた頃、何を思ったのかチャリ漕ぎをしたくなりました。 実は高校時代、母の勧めで学校近くのジムへ通っていたことがあります。 通って…

運動不足を解消するため、私はゲームに頼る

今週のお題「運動不足」 最近、運動していますか? 個人的なことを言うと、私は肥満児ですw 中学校の頃から身長に比べて体重は適正体重の約1.5倍はありました。そして今はそれが2倍に… さすがにそれはまずいと思い、これまでいろいろなダイエットに励みまし…

きりのいいものへようこそ!

はじめまして。きりと言います。 このブログは、私が試してみた商品を触れて、感想を言うといういわゆる口コミレビューをするものです。実は私、大学卒業後ドラッグストアに3年くらい勤めていまして、登録販売者の資格を持っています。ですが、会社と上司の…